ACHIBLO🧸💫✨…自分が自分じゃなくなる瞬間…

おはようございます☁️あちです👱‍♀️

 

私はパニック障害と向き合いつつ生活をしてます。

今だからおもうけど、ほんの6年前までは自分がこんな辛い障害と向き合うなんて思ってなかったです。

 

パニック障害は私の中で

自分が自分じゃなくなる瞬間。

 

もう6年も経つと、自分の苦手な場所や空間がわかってきます。

 

私は

→乗り物

凄く苦手になりました。今まではドライブや電車で景色を見るのも大好きだった。

今では自家用車なら乗れますが、

タクシー、バス、電車は乗れません。

もう6年ほどのっていません。

乗ると動悸や震えでたちまち苦しくなります。

 

→暗闇

暗い場所が苦手になりました。

夜は不安になります。

トンネルも嫌いです。

 

→動けない場所

例えば、レントゲン。

身動きがとれない場所は薬を飲んでから挑みます。

乗り物もそこから来ていると思います。

電車や新幹線は駅につかない限り止まらない、降りれない。

車は2.3車線あるうちの歩道側ではない車線で渋滞などするのが苦手でこわいです。

 

→ガヤガヤしてる場所、人混み

例えば外食。

身動きがとれないうえに、人の会話がどんどんうるさく聞こえてきて不安感に陥ります。

なのでうちは外食はしません。

基本お持ち帰りです💁‍♀️

 

そして1番苦手なこと。

→子供が病気や怪我をした時。

パニックになってしまった原因の1つなんです。

息子が3歳の時熱性痙攣を初めて起こしました。

その数日後、私は外出時、目がグルグルと回り偏頭痛、動悸、息切れ、震え、呼吸困難に陥りました。その後、パニックと診断された際に、当時シングルだった私のキャパオーバーのタイミングがここだったんだと言われました。

 

パニックになる前は、病気になって強くなる!!と前向きに捉え看病ができました。

今まだ克服できてないのです。トラウマを。

弱いなーと自分でも思います。

ママ友さんが、

うちの子今日熱出ちゃって〜

なんて些細な一言で、動悸がするほど。

 

向き合い方って人それぞれだと思いますが、私なりの向き合い方は

 

→辛い時は無理をしない。

 

 

 

眠いのに、寝ない

疲れてるのに、休まない

言いたいことを、言わない

出来ないことは、出来ないでいいと思うんです。

やはり後に響くのです。

我慢をしすぎると。

 

 

今現在、私の周りにも同じ悩みをもつ方いらっしゃいます。意外に傍から見ると元気なんです、わからないんです💁‍♀️私もそう。

だって、苦しいって言ったら苦しくなるもん。

 

だから、

我慢しないで欲しいです。

どんなことも。

抱え込まないで欲しいです。

とにかく辛かったら寝て欲しいです。

リセットしましょう😊

 

私は旦那様とは、

本気で向き合って喧嘩も多いです💁‍♀️

それもリハビリのようなもの💫

それに付き合ってくれ寄り添ってくれる旦那様には感謝しかないです。

 

 

あちのパニック障害との向き合い方まとめ

💫自分の苦手な空間や場所、物事を把握し

自分なりの対処を施してから挑む

💫無理は絶対しない

 

 

パニックのお話は

同じ悩みを持つ方に向けてまた発信していきます🌸

 

 

 

          …End☀️